HOME > 境港品質 > KOYO Corporate philosophy > company > 甲陽ケミカル株式会社|ご挨拶・企業理念

ご挨拶・企業理念

ご挨拶

 私たち甲陽ケミカルは1974年の創業以来キトサンを手始めに甲殻類由来の素材を開発する企業として挑戦を重ねて参りました。途中グルコサミンと出会い、今ではグルコサミンを代名詞に50年を超える企業として社会にご提案を続け、育てていただきました。感謝いたします。この50年間にわたる歩みは3代の社長に引き継がれ、社風となり伝統として息づいております。しかしその歩みは平坦なものではなく、お客様の支援を受け多くの困難を乗り越えて今までやって参りました。

これから更に50年の成長を目指す時、「新商品開発」「国際化」のキーワードは無視することができません。今ある素材を軸にその円を広げていくことでお客様にとって甲陽ケミカルがワンストップパートナーになれるチャンスを探ります。また、成長を続けた国内市場は安定期に入り今後は人口減少とともに成熟社会に突入していくことが予想されます。我々甲陽ケミカルは日本を軸に東アジア、東南アジアと活動範囲を広げていくことが急務となってきました。

新たに舵取りの命を受けた今、半世紀にわたり蓄積された経験と知識を活かし専門企業から脱皮し幅を広げていく所存です。行動規範はThink the differenceとThink it differently。違い・差別化を常に考え、また角度を変えて物事を捉えてみる。これからもより一層お客様と一緒に発展する企業を目指して参ります。みなさまのご支援・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。

取締役社長 曽我 博志

企業理念

私たちはより「健康で快適な生活」を実現するため、さまざまな分野に革新的な提案を続けます。

私たちは「健康で快適な生活」をキーワードに皆さまをサポートする、時代に即した製品を創造して行きます。

私たちは確かな技術力と開発力により、皆さまに信頼され「健康で快適な生活」を生みだす質の高い製品をお届けします。

食品安全方針

  1. 1. 私たちは、食品製造者としてお客様に安全な製品を継続してお届けし、安心して使用して頂くために製品の安全保障レベルの向  
  2.     上に継続的に取り組みます。

  3. 2. 私たちは、FSSC22000 に基づいた食品安全マネジメントシステムを構築し、常に安全な製品を製造し提供できるよう、その維  
  4.     持と継続的な改善に努めます。

  5. 3. 私たちは、食品安全方針及び食品に関連する法令、条例、規制要求事項を遵守します。

  6. 4. 私たちは、食品安全方針をすべての従業員に周知徹底し、従業員の意識や行動を向上するために各部門で目標を設定し、継続的       実施、改善に取り組みます。

  7. 5. 私たちは、すべての従業員が製品の安全性の重要性を認識できるようにするため、食品安全に関する教育を定期的に実施           
  8.     します。

  9. 6. 私たちは、製品の安全に関する正確な情報をお客様にもご理解していただけるように必要な取り組みを行います。


2019 年 10 月 1 日
甲陽ケミカル株式会社
代表取締役会長
  太郎

Copyright (C) 2014 KOYO CHEMICAL CO.,LTD. All Rights Reserved.